こんにちは!副業BADMANの加藤ヒロです。
今回検証していくのは、G-PEX株式会社と株式会社レンタル・リレーションが紹介する「みんなのたまごクラブ」についてまとめていきたいと思います。
みんなのたまごクラブは、卵を毎月買うだけで稼げると言われているネットワークビジネスで、口コミや評判などで紹介されているビジネスです。
みんなのたまごクラブを紹介している峰岸妙光(みねぎしみょうこう)という人物をはじめ、みんなのたまごクラブについて調べれば調べるほど、怪しい評判や情報が出てきました。
この記事ではみんなのたまごクラブのネットワークビジネスに勧誘されたり、参加しようか迷っている人に向けた注意喚起の記事となっています。
みんなのたまごクラブは詐欺なのか実態を突き止めていきたいと思います。
みんなのたまご倶楽部とは?
みんなのたまご倶楽部(みんなのたまごクラブ)とは、峰岸妙光が社長を務めるG-PEX株式会社と株式会社レンタル・リレーションが紹介しているネットワークビジネスです。
みんなのたまごクラブでは、毎月24万3750円の持続化給付金を給付することを目的として紹介されており、毎月たまごを購入するだけでお金が稼げるというものです。

みんなのたまごクラブの内容について要約してみましょう。
- 毎月13,900円のたまごを購入する必要がある
- 毎月高機能性ミネラルたまごが自宅に届く
- ネットワークビジネスで紹介することで稼げる
- 紹介するだけで最大で毎月160万円がもらえる
みんなのたまごクラブは、コロナ禍で収入が減った人や母子家庭などに向けられて作られた給付金のような制度で、毎月卵を購入して紹介するだけでお金が入ってくるという仕組みです。
みんなのたまごクラブの卵は90個13,900円で販売されています。
スーパーで市販で販売されている卵が200円程度ですので、かなり高価な卵です。
本当に卵を購入するだけで稼げるのか疑問ですので、さらに詳しく調べてみることにします。
ネットワークビジネスだった
みんなのたまごクラブは、ネットワークビジネスです。
みんなのたまごクラブがネットワークビジネスである証拠として、概要資料には紹介報酬の仕組みが記載されています。

紹介を出すだけで最大で毎月160万円ものお金を稼ぐことができるとされています。
「卵を買わないか?」という紹介だけで稼げるということですが、あまりにも怪しすぎませんか?
さらに資料を読み進めていくと、みんなのたまごクラブの高級卵の料金の内訳についても確認することができました。
商品代金:13,900円(卵90個)
①3,500円→某大手卵食品会社
②10,000円→倶楽部会員へ広告宣伝費として分配する原資
3,500円は某大手卵食品会社に入るということですが、どこの会社の卵なのでしょうか?
みんなのたまごクラブで紹介している卵については明記がなく、産地などの情報が分からないため、とても安心して口にすることはできません。
ネットワークビジネスでよくある鍋やタッパーなどの商品とは違い、みんなのたまごクラブで扱っているのは卵(食品)です。
実際に口にするものなので、安心・安全が確かめられていないようでは信用ができませんし、たとえ稼げるとしてもとても紹介したいと思えるものではありません。
みんなのたまご倶楽部の評判・口コミ
みんなのたまごクラブについて気になるのは、実際に給付金(配当)がもらえているのかどうかという点です。
みんなのたまごクラブに関する評判や、配当がもらえているかどうかなどの口コミを調べてみました。
みんなのたまごクラブの評判や口コミを一覧にして紹介していきたいと思います。
■質問者:
ID非公開さん(2022/4/3 22:13)
詐欺、マルチ商法にひっかかってしまった家族の説得の仕方を教えてください。みんなのたまご倶楽部ってどんな仕組みですか?おばあちゃんが契約してしまって、、
たまごは大丈夫なものなのでしょうか。
わたしは中学生なのですが、いくら言っても基本ずっと電話していて孫は頭がいいから〜できがちがうとかもう話のネタにされるだけでうざいし最悪です。
親戚みんなに進めていて、、、なんでみんなひっかかるのってかんじなんですけど、私もただ詐欺なんだろうな、調べてみたら詐欺っぽいしって感じでだいたいしかわかっていなくて説得もできません。■回答者:
I&M.d.W.さん(2022/4/3 22:43)
「みんなのたまご倶楽部」、これはもう古典的なマルチ商法です
しかもかなり悪質です
マルチ商法は詐欺ではありません
詐欺は刑法に触れる犯罪行為です
マルチ商法はそれ自体は違法ではありません(部分的には違法性は生まれます)が、間違いなく悪質な商法です
卵自体は普通の高級卵のようです
しかし、たまご代金はせいぜい普通の卵の倍程度です
それを10倍ほどの金額で買わされ続けます
引用元:Yahoo!知恵袋
みんなのたまご倶楽部
今日も振り込みなし。振り込み予定日の2月25日から2週間も経過。謝罪一つもない。みんなのたまご倶楽部は詐欺案件か。
引用元:Twitter
【現状】みんなのたまご倶楽部。卵が届かない、アプリが出来てない、報酬もきちんと支払われていない、報酬が少ない。一部支払われているようだが、金だけがまわっていて商品がないというまさにポンジスキームのようなもの。まだかまだかと言ったら逆ギレする峰岸妙光社長様と縁故食のみなさん。
引用元:Twitter
みんなのたまごクラブについてGoogleで口コミを検索すると、知恵袋ではみんなのたまごクラブは悪質なマルチ商法を指摘されています。
また、みんなのたまごクラブの口コミでは、報酬が出ない、卵が届かないといった問題が出ていると書かれていますね。
みんなのたまごクラブについて怪しいと感じている人も多く、もし本当に配当が出ていないのであればそれは大きな問題です。
卵を紹介するだけで稼げるという仕組みで、毎月160万円の配当がもらえるという内容は信じられません。
ポンジスキームの詐欺であることも考えられるため、みんなのたまごクラブに参加することはかなり危険でしょう。
みんなのたまご倶楽部とイセ食品の関係
みんなのたまごクラブでは、国内最大のたまご会社であるイセ食品の卵を使っているといった宣伝を行っていました。
国内最大のたまご会社の卵であれば安全と感じてしまうような内容ですが、つい最近みんなのたまごクラブの件についてイセ食品の公式ホームページから発表がありました。
【重要なお知らせ】
いつもイセ食品、並びに弊社商品をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
この度、G-PEX株式会社及び株式会社レンタル・リレーションが運営している「みんなのたまご倶楽部」に関するお問い合わせをお客様から多く頂いております。
G-PEX株式会社及び株式会社レンタル・リレーションが運営している「みんなのたまご倶楽部」に関する事業は、当社とは一切関係がございませんので、ご理解頂きますようお願いいたします。
引用元:イセ食品株式会社
イセ食品は、みんなのたまごクラブとの関わりがないことを発表しています。
みんなのたまごクラブの卵はイセ食品であるといった口コミも嘘ということです。
では、一体どこの卵を配送しているのでしょうか・・・?
不安や疑問ばかりが残り、安心して紹介できるビジネスとはとても言えませんね。
G-PEX株式会社の峰岸妙光の黒い噂
みんなのたまごクラブを紹介している峰岸妙光にも黒い噂が流れています。
ネットワークビジネスを紹介している会社
まず、G-PEX株式会社や株式会社レンタル・リレーションは、積極的にネットワークビジネスを紹介しているようです。
G-PEX株式会社や株式会社レンタル・リレーションについて調べていると、「ゼロモバイル」「Vyvo」という口コミが出てきます。
「ゼロモバイル」や「Vyvo」は典型的なネットワークビジネスで、稼げないと怪しい評判や口コミばかりが紹介されています。
G-PEX株式会社や株式会社レンタル・リレーションでは、全国各地でネットワークビジネスを宣伝したり説明会を行い、積極的に勧誘が行われています。

今もなお全国各地では、みんなのたまごクラブに関する説明会も行われていますので、安易に近づかないように注意してください。
峰岸妙光に詐欺師との口コミ
みんなのたまごクラブを紹介している峰岸妙光(みねぎしみょうこう)は、円天に関わっていたとされている人です。
円天は、配当の見込みもないのに資金を集めて出資金を搾取したと言われている詐欺です。
芸能人も関わっていた事実もあり、一時期話題となっていたあの円点詐欺とも関わっていたとのこと。
円天詐欺のニュースは10年以上前の話にはなりますが、峰岸妙光が円天詐欺の大元である人物の弟子にあたる人物という怪しい評判も出ています。
G-PEX株式会社や株式会社レンタル・リレーションおよび、峰岸妙光に関しては要注意人物としてネットでも紹介されていますので、関わらないことをおすすめします。
みんなのたまごクラブは詐欺の可能性大
峰岸妙光のみんなのたまごクラブのレビュー内容をまとめた、私の見解がこちらです。
- 怪しいネットワークビジネス
- ポンジスキームの詐欺の可能性
- 配当が出ていないなどの口コミあり
- イセ食品との関わりは嘘だった!
- 産地不明の高額な卵を配送されるだけ
以上のことを考えると、峰岸妙光が紹介するみんなのたまごクラブに登録することはおすすめできません!
みんなのたまごクラブを紹介しても、初期費用すらも回収できずに終わってしまう危険性があります。
みんなのたまごクラブはとても友達や知人には紹介できるビジネスとは言えません。
みんなのたまごクラブについて評判や口コミを調べていると、勧誘されて悩んでいる人や、大事な家族がみんなのたまごクラブに参加してしまって不安に感じている口コミも見つかりました。
大事な人たちを傷つけないためにも、みんなのたまごクラブについてはこの記事を通して注意喚起を行いたいと思います。
また、怪しいネットワークビジネスの副業としてライフウェーブ(LIFEWAVE)というビジネスについてもレビューしています。
ライフウェーブ(LIFEWAVE)の情報については、以下の記事からご覧ください。